図書館グッズ・展示図録
漱石文庫グッズ ▶▶漱石文庫の紹介ページへ
吾輩は羊羹好な猫である (一口サイズ羊羹4本入) 800円(税込)
漱石直筆絵画ファイル (全2種類) 各400円(税込)
夏目漱石の直筆絵画「草花」と「草花のスケッチ」を題材にしたA4サイズのクリアファイルです。 (左)草花 (右)草花のスケッチ
漱石一筆箋 (全2種類) 各400円(税込)
夏目漱石の蔵書印と漱石自筆の水彩画「月と芒」を題材にした一筆箋です。 (左)月と芒 (右)蔵書印
狩野文庫グッズ ▶▶狩野文庫の紹介ページへ
海幸・山幸絵葉書セット (8枚組) 各500円(税込)
絵入俳書 『海幸』 と 『山幸』を題材にした彩色豊かな8枚組絵葉書です。
(上段左より「いぬたてととんぼ」、「綿の花ととかげ」、「午時花」、「へちまと蓑虫」/下段左より「蛸」、「あんこう」、「赤魚」、「亀」、絵葉書畳紙)
海幸・山幸ミニクリアファイル (全4種類) 各250円(税込)
絵入俳書『海幸』 と 『山幸』を題材にした、はがきサイズのミニクリアファイルです。
(左より「へちまととんぼ」、「ふぐ」、「秋の七草」、「まんぼう」)
海幸・山幸一筆箋 (全3種類) 各400円(税込)
絵入俳書『海幸』と『山幸』を題材にした一筆箋です。(左より「午時花(ごじか)」、「山吹(やまぶき)とかえる」、「あんこう」)
展示図録 ▶▶過去の企画展一覧
東北大学附属図書館では毎年企画展を開催し、さまざまなテーマで貴重な資料を一般公開しています。江戸の遊び 1200円(税込)

平成18年度 東北大学附属図書館・宮城県図書館企画展
「江戸の遊び - けっこう楽しいエコレジャー」の展示図録です。
江戸時代の遊びをエコロジカルな視点から紹介しています。 (126ページ、オールカラー)
>>サンプル
江戸時代の遊びをエコロジカルな視点から紹介しています。 (126ページ、オールカラー)
>>サンプル
絵葉書タイムトラベル 500円(税込)

平成19年度 東北大学附属図書館企画展
「絵葉書タイムトラベル - 狩野文庫絵葉書コレクションから」
の展示図録です。
明治から昭和初期にかけて発行された絵葉書を、「過ぎし日の研究技術」、「在りし日の生活風景」、「遠き日の名所旧跡」の3部構成で紹介しています。(36ページ、オールカラー)
>>サンプル
明治から昭和初期にかけて発行された絵葉書を、「過ぎし日の研究技術」、「在りし日の生活風景」、「遠き日の名所旧跡」の3部構成で紹介しています。(36ページ、オールカラー)
>>サンプル
はっぴぃ さんぽう 500円(税込)

平成20年度 東北大学附属図書館企画展
「はっぴぃ さんぽう―和算の世界へようこそ!―」
の展示図録です。
江戸時代に日本で独自な発達を遂げた和算について、「といてみよう!和算の問題」「のぞいてみよう!塵劫記の世界」「ふれてみよう!和算家の人生」の3部構成で紹介しています。(43ページ、オールカラー)
江戸時代に日本で独自な発達を遂げた和算について、「といてみよう!和算の問題」「のぞいてみよう!塵劫記の世界」「ふれてみよう!和算家の人生」の3部構成で紹介しています。(43ページ、オールカラー)
江戸のサイエンス500円(税込)

平成21年度 東北大学附属図書館企画展
「江戸のサイエンス~あたたかな科学が生まれた頃~」
の展示図録です。
からくり、天文学、エレキテル、地図、博物学、蘭学、医学などをテーマに、江戸の“あたたかな科学”を「楽しみの科学」「好奇心の科学」「からだの科学」の3部構成で紹介しています。(36ページ、オールカラー)
からくり、天文学、エレキテル、地図、博物学、蘭学、医学などをテーマに、江戸の“あたたかな科学”を「楽しみの科学」「好奇心の科学」「からだの科学」の3部構成で紹介しています。(36ページ、オールカラー)
お買い求め先
■吾輩は羊羹好な猫である 白松がモナカ本舗■その他の漱石文庫グッズ・狩野文庫グッズ・展示図録>>東北大学生協 川内北キャンパス 購買書籍店