研究サポート
相談窓口
情報探索の調査・相談について
レファレンスデスク
(附属図書館本館1号館1階)
受付時間:平日9:00-16:30
TEL:022-795-5941
MAIL:ref★grp.tohoku.ac.jp (★は@に置き換えてください)
データベース等講習会について
学習支援係
(附属図書館本館1号館1階)
受付時間:平日8:30-17:00
TEL:022-795-5933
MAIL:gakushi★grp.tohoku.ac.jp (★は@に置き換えてください)
機関リポジトリについて
オープンアクセス推進係
(附属図書館本館1号館1階)
受付時間:平日8:30-17:00
TEL:022-795-5952
MAIL:tour★grp.tohoku.ac.jp (★は@に置き換えてください)
APC支援、転換契約に関すること
オープンアクセス推進係
(附属図書館本館1号館1階)
受付時間:平日8:30-17:00
TEL:022-795-5952
MAIL:lib.apc★grp.tohoku.ac.jp (★は@に置き換えてください)
データベース等講習会
情報探索や各種データベースツールの使い方など、ご希望に応じた内容形式(オーダーメイド)での講習会を実施しています。ゼミや講義内組み込みでの開催も可能です。
文献管理ツール
本学では、文献データの整理・管理・共有に役立つ文献管理ツール(EndNote Basic/Mendeley)を利用できます。
論文やレポート執筆の際の文献整理にぜひご活用ください。
オープンアクセス支援
図書館では論文のオープンアクセス化を支援しています。
本学のオープンアクセス方針や、機関リポジトリ「TOUR」への登録、論文投稿のAPC割引情報についてまとめています。
APC支援事業
本学の研究成果発信力強化及び若手研究者支援のため、国際的な学術ジャーナルに投稿される論文のオープンアクセス化にかかる経費の支援を実施します。
図書館では論文のオープンアクセス化を支援しています。APC支援事業利用者インタビューを公開していますので、参考になさってください。
※事業は令和7年度末まで実施する予定ですが、必要に応じ事業内容を見直すことがありますので、ご承知おきください。