【本館】2024年度国連寄託図書館展示について
2025年1月21日掲載
東北大学附属図書館本館は、1965年に国連寄託図書館に指定され、これまで国連の広報活動をサポートしてきました。今年度の活動として、館内で働く留学生スタッフ「留学生コンシェルジュ」による以下の展示を開始しました。
この展示を機に、SDGsへの理解と関心がより深まり、具体的な行動へのきっかけになれば幸いです。皆様のご来場をお待ちしております。
●タイトル: International Student Concierge×SDGs
日 程: 2025年1月20日(月)~2025年2月14日(金)
■図書展示
場 所: 附属図書館本館メインフロア
内 容: 留学生コンシェルジュのメンバーが、SDGsの17の目標に沿って選んだ図書に解説をつけて展示します。
■パネル展示
場 所: エントランス展示スペース
内 容: SDGsの17の各目標について、留学生コンシェルジュがパネルを持ち撮影した写真と日英併記のコメントを一つの画像にしたものを
パネルにし展示する。
■動画展示
場 所: コンシェルジュデスク横(デジタルサイネージ)
内 容: パネルを動画により上映
![]() |
![]() |