TOHOKU UNIVERSITY LIBRARY 東北大学附属図書館

TOHOKU UNIVERSITY LIBRARY 東北大学附属図書館

ACS学術論文オープンアクセス出版説明会の開催について

2024年11月22日掲載

平素は、本学の学術情報整備に関し、ご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
2025年1月1日よりACS(American Chemical Society:アメリカ化学会)との転換契約を開始し、ACSのジャーナルに投稿した論文は無料もしくは通常よりも安価な費用・簡単な手続きで、オープンアクセス出版することが可能になります。

今回は、利用方法について学内構成員の皆様にご案内することを目的として、下記のとおり説明会を開催いたします。

つきましては、お忙しいこととは存じますが、研究活動にお役立ていただきたく、ご参加のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

            記

開催日時: 2024年12月19日(木)13:30-14:30
開催方法: オンライン(Zoom) 定員100名(先着順)
お申込先: https://forms.gle/rbQA58uVcVdqxTrq6
     (東北大メールアカウント (@tohoku.ac.jp)でログインしてください)
申込期限: 2024年12月17日(火)
対 象: 学内構成員限定

次 第:
1. 概要説明
2. オープンアクセス出版のワークフロー
3. 手続きに係る補足説明・質疑応答

補足:当日は録画を行い、後日編集したものを特設サイトにて公開する予定です。

【本件に関するお問合せ先】
附属図書館オープンアクセス推進係  lib.apc@grp.tohoku.ac.jp (内線92-5952)

Starting from January 2025, we will launch the ACS (American Chemical Society) Transformative Agreement, which allowing papers submitted to ACS journals to be published as open access at no charge or at a reduced cost than usual, through a simplified process.

We will hold an information session to inform about how to utilize the service with the following details:


Details:
Date and time: Thu, December 19, 2024, 1:30-2:30 pm
Event format:  Webinar (Zoom)
Capacity: Limited to the first 100 applicants 
Application form: https://forms.gle/rbQA58uVcVdqxTrq6
Application deadline: Tue, December 17, 2024
Targeted participants: Campus members only

Agenda:
1. Overview
2. The Workflow of Open Access Publishing for Authors 
3. Additional information on procedures for OA publication

*Note: This session will be conducted in Japanese.
It will be recorded and made available for viewing on our website at a later date

【Contact】
Open Access Promotion Section  lib.apc@grp.tohoku.ac.jp (92-5952)

20241219ACS説明会PDF
(クリックするとpdfファイルが開きます)

PAGE TOP