【本館】春の新入生向けイベントについて
2024年03月22日掲載
附属図書館本館では、新入生の皆様に向けて以下のイベントを開催します。
「書庫ガイダンス」以外は予約不要ですので、是非ご参加ください。
4/10(水) 10:30-11:00
4/11(木) 12:10-12:40
4/12(金) 14:40-15:10
・内容:図書館の概要を説明した後、実際に館内をご案内します。
・場所:本館1階フレキシブルワークエリア(1階一番奥のエリア)
※ポスター(クリックするとPDFファイルが開きます)
開催の予定は、月ごとに附属図書館トップページの「お知らせ」に掲載します。予約が必要ですので、ご注意ください。
書庫の説明を詳しく聞きたい方は、院生以上も歓迎です。どうぞお気軽にご参加ください。
・内容:キャンパス内から発掘された縄文時代や江戸時代の出土品、東北大学の来し方を知る資料、図書館所蔵の貴重資料、そして東北大学ゆかりの方々の著作を紹介します。現在の川内キャンパスに以前の風景や人々を重ねながら展示を見ていただけたらと思います。
・場所:本館エントランス展示コーナー
※ポスター(クリックするとPDFファイルが開きます)
・内容:新生活や大学での学習に役立つ図書を展示紹介します。展示図書は貸出可能です。
・場所:本館メインフロア展示コーナー
・内容:世界・日本地図を掲示していますので、みなさんの出身地にシールを貼ってください。
・場所:本館2Fグローバル学習室
「書庫ガイダンス」以外は予約不要ですので、是非ご参加ください。
■図書館ガイダンス&ツアー(4回実施・日本語・所要時間約30分)
・日時:4/ 9(火) 12:10-12:404/10(水) 10:30-11:00
4/11(木) 12:10-12:40
4/12(金) 14:40-15:10
・内容:図書館の概要を説明した後、実際に館内をご案内します。
・場所:本館1階フレキシブルワークエリア(1階一番奥のエリア)
※ポスター(クリックするとPDFファイルが開きます)
■書庫ガイダンス
地下書庫は、通常は大学院生以上が入庫可能ですが、「書庫ガイダンス」を受けた学部生は、入庫資格を得られます。開催の予定は、月ごとに附属図書館トップページの「お知らせ」に掲載します。予約が必要ですので、ご注意ください。
書庫の説明を詳しく聞きたい方は、院生以上も歓迎です。どうぞお気軽にご参加ください。
■新入生歓迎展示「川内歴史さんぽ」
・日時:3/16(土)~5/6(月)・内容:キャンパス内から発掘された縄文時代や江戸時代の出土品、東北大学の来し方を知る資料、図書館所蔵の貴重資料、そして東北大学ゆかりの方々の著作を紹介します。現在の川内キャンパスに以前の風景や人々を重ねながら展示を見ていただけたらと思います。
・場所:本館エントランス展示コーナー
※ポスター(クリックするとPDFファイルが開きます)
■図書展示「図書館も全力サポート!新生活応援図書」
・日時:日時:3/26(火)~5/7(火)・内容:新生活や大学での学習に役立つ図書を展示紹介します。展示図書は貸出可能です。
・場所:本館メインフロア展示コーナー

■参加型企画「Youはどこから東北大?」
・日時:3/29(金)~5月6日(月)随時・内容:世界・日本地図を掲示していますので、みなさんの出身地にシールを貼ってください。
・場所:本館2Fグローバル学習室
