本館利用案内
利用証
利用証見本(ここをクリック)
教職員 | 大学院生・学部学生 | 名誉教授 | 萩友会永年会員 | その他(*2) |
---|---|---|---|---|
身分証明証(*1) | 学生証(*1) | 名誉教授の証 | 萩友会永年会員証 | 附属図書館利用証 |
図書館利用証申込み
(学外の方は、こちらをご確認ください→『学外の方へ』)
「▶利用証見本」の磁気カードをお持ちでない方は、「利用証申請フォーム」から、または「利用者登録申請書」により、申請手続きを行ってください。
教職員は、川内地区の学部・研究科および各センターと、片平地区の一部部局所属の方が対象となります。
学部生・院生は、全ての学部・研究科所属の方が、当館で申請可能です。
教職員の方で職員証をお持ちでない場合は、発行される可能性がありますので、事前に所属の総務担当者にご確認ください。
利用証申請フォーム入力による申込方法
- アクセス方法を確認 →(アクセス方法)
- 申請フォームに入力 →(申請フォーム/学部生・院生用) 、 (申請フォーム/教職員用)
- 入力した内容の確認メールが届きます。発信元は、便宜上、本人の東北大アドレスとなっています。
- 利用証の用意ができ次第、本館から東北大アドレスにメール連絡します。その連絡後に、確認書類持参の上、本館メインカウンターにお越しください。
(開館日基準で、1日~3日を要します)
「利用者登録申請書」入力による申込方法
- 申請書をダウンロード →「利用者登録申請書」(入力可能 PDF形式)
- 申請書の太枠内の項目に入力(手書きも可)
- 印刷出力し、確認書類と併せて、本館メインカウンターにご持参ください。
利用証受取時の確認書類
利用証受取時には、利用されるご本人が、学生証や労働条件通知書など、所属・身分・在籍期限日を確認できるものをご持参ください。
身 分 | 所属・身分の確認に必要なもの |
---|---|
教職員 | 所属や雇用期間が確認できる書類 |
研究員等 | 所属研究室や期間が確認できる書類、または、所属研究室責任者による証明書等 |
大学院生・学部学生・研究生・科目履修生など | 紙製の学生証、または、所属や在籍期間が確認できる書類 |
館内マップ
1号館フロアマップ
- 1階:受付カウンター、メインカウンター、相互利用カウンター/レファレンスデスク、留学生コンシェルジュ、グループ学習室、学生閲覧室
- 2階:学生閲覧室、グローバル資料室(静寂エリア)、グローバル学習室、研究個室
- 地下1階:研究用図書(洋書)、中国語叢書など
- 地下2階:研究用図書(和書)、個人文庫など
2号館
- 1階:和雑誌(A~I)、新聞、経済統計資料
- 2階:和雑誌(J~Z)、洋雑誌(A)
- 3階:洋雑誌(A~Z)、キリル
- 4階:貴重書閲覧室
貸出・返却・予約
借用中の資料について
- 書き込み禁止です。
- 汚損や破損がないよう、大切にお取り扱い願います。
- 返却期限など、利用状況についてはMyLibraryで照会できます。
- 万が一、汚損・破損・紛失してしまった場合は、メインカウンターまたは閲覧係までご連絡願います。
貸出冊数・貸出期間
身 分 | 資 料 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学生閲覧室・ グローバル学習室 |
書庫 | 国際機関資料 経済統計 |
製本雑誌 (延長不可) |
||||||||
冊数 | 期間 | 延長 | 冊数 | 期間 | 延長 | 冊数 | 期間 | 延長 | 冊数 | 期間 | |
学部生 | 10冊 | 3週間 | 1回 | 25冊 | 6週間 | 2回 | 2冊 | 1週間 | 1回 | 5冊 | 1週間 |
大学院生 | 50冊 | 5回 | 5冊 | ||||||||
教員A(*1) | 100冊 | 20冊 | 10冊 | ||||||||
教員B(*2) | 50冊 | 5冊 | 5冊 | ||||||||
名誉教授 | |||||||||||
職員 | 25冊 | 2回 | 2冊 | ||||||||
萩友会永年会員 | 5冊 | 延長不可 | 5冊 | 3週間 | 延長不可 | 貸出不可 | |||||
放送大学学生 | 6週間 | ||||||||||
学外の方 | 冊数:2冊(学生閲覧室・グローバル学習室・書庫の合計)、期間:3週間、延長不可
(個人文庫は貸出不可) |
貸出できない資料
参考図書、未製本雑誌、震災ライブラリー、視聴覚資料、新聞、貴重書、古典資料、等
貸出期間の延長
借りている資料は,貸出延長の手続きを行うことができます(延長回数には制限があります)。
MyLibraryの「貸出・予約状況照会」画面から[延長]ボタンで申し込みできます。
貸出延長後の返却期限日は、延長手続きをした日から貸出期間の日数分延長となります。
ただし、下記の場合は延長手続きを行うことができません。
- 延滞している資料がある場合
- 他に予約が入っている場合
- 延長の制限回数に達した場合
- 在籍期間を超えた場合
返却
借りた資料は、期限内に返却してください。利用証の提示は必要ありません。
キャンパス間資料搬送サービス参加館(室)所蔵の資料であれば、どの参加館(室)の窓口でも返却できます。
搬送サービスに参加していない図書館(室)から借りた資料は、直接、その図書館(室)へ返却してください。
郵送返却
来館返却がどうしても難しい場合は、元払いによる郵送返却をお願いします。
(郵送返却の送付先)
〒980-8576 宮城県仙台市青葉区川内27-1 東北大学附属図書館閲覧係 宛
予約
利用したい資料が貸出中の場合は、予約ができます。以下のいずれかの方法でお申し込みください。
- オンライン予約: MyLibrary へログイン → 蔵書検索 → 所蔵表示にある「予約/学内取寄」を クリック
- メインカウンターに申し込み
キャンパス間資料搬送サービス
最寄りのサービス参加図書館(室)へ、他のキャンパスにある図書の取寄せができます。また、最寄りの図書館(室)への返却ができます。
詳しくは、キャンパス間資料搬送サービスの案内ページをご確認ください。
郵送貸出サービス
遠隔地キャンパス向け
遠隔地キャンパスに所属する本学構成員の方に、図書館蔵書を郵送で貸出するサービスです。詳しくは、「遠隔地キャンパスへの本の郵送貸出について」の案内ページをご確認ください。
来館困難者向け
地理的・身体的な理由などで来館が難しい本学構成員の方に、本館蔵書を郵送で貸出するサービスです。詳しくは、「【本館】郵送貸出サービスのご案内」の案内ページをご確認ください。
お申し込みは、『来館困難者向け郵送貸出申請フォーム』からお願いします。
罰則
返却資料延滞時に適用していた貸出停止の罰則は、2023年4月に廃止となりました。
今後とも、ルールを守ったご利用をお願い致します。
書庫の利用
本学の教職員、大学院生、および「書庫ガイダンス」を受講した学部学生が入庫できます。
その他の方には、職員が資料を出納します。
書庫ガイダンス
- 参加対象:研究生を含む、本学の学部生。
- 申込方法:本館メインカウンターにて、直接お申し込みください。メールや電話は不可。
- 開催詳細:開催時期近くになりましたら、図書館ホームページでお知らせします。
研究室資料の利用
古典資料・貴重書の利用
貴重書係までお問い合わせください。
新聞
館内施設の利用
利用案内
- 館内は無線LAN(eduroam)が利用可能です。
- ラウンジ以外の場所は飲食不可。 密閉できる飲み物のみ持ち込み可です。
予約不要の施設
項 目 | 施設名称 | ||||
---|---|---|---|---|---|
フレキシブルワークエリア (1名~少人数利用の場合) |
グローバル学習室 (1名~少人数利用の場合) |
2Fバルコニー (エントランス側) |
2Fバルコニー (メインフロア側) |
||
利用対象 | 学内者 | ||||
利用人数 | 1名~少人数 | 1名 | |||
利用時間 | 開館~閉館まで。 | ||||
発話 | 周囲に配慮した音量で発話可能 | 発話不可 | |||
利用当日 | 座席を移動の際は、必ず元の状態に戻すこと | ― |
事前予約が必要な施設
- 授業やイベント利用の場合は「館内施設イベント利用申請フォーム」から、それ以外はMyLibraryの「施設予約」から事前に申し込みください。
- 利用当日は、メインカウンターで学生証・職員証・図書館利用証を提示し、受付を済ませてからご利用ください。
- 研究個室・グループ学習室・ボックス席は、利用開始予定時刻から30分を過ぎても受付を済ませていない場合、キャンセルとします。
- 研究個室・グループ学習室・ボックス席の予約は、いずれかの施設を1日1回のみです。1日に複数施設や複数回の予約はできません。
1名~少人数利用可能な施設 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
項 目 | 施設名称 | |||||
研究個室 | グループ学習室①~④ | メインフロア ボックス席①~⑤ |
||||
利用対象 | 身分:大学院生、教員 | 身分:大学院生、学部生 利用目的:発話を必要とする使途 (授業、面接など) |
身分:大学院生、学部生 | |||
利用人数 | 1名 | ① | ②、③ | ④ | ①、②、⑤ | ③、④ |
1~8名 | 1名 | 1~4名 | 2~4名 | 2~6名 | ||
利用時間 |
開館~閉館30分前まで。
※利用時間には準備・撤収の時間を含みます。終了時までに鍵・貸出物品等ご返却ください。 |
|||||
発話 | 発話不可 | 発話可能 | 周囲に配慮した音量で発話可能 | |||
利用申請 |
|
|
|
|||
室数、 エリア |
4室(1番~4番) | 4室(1番~4番) | 5区画(1番~5番) | |||
利用当日 |
|
|
授業、イベント等による多人数利用可能な施設 | |||
---|---|---|---|
項 目 | 施設名称 | ||
グローバル学習室 | フレキシブルワークエリア | 多目的室 | |
利用対象 | 学内者 | ||
利用人数 | 最大80名まで | 最大60名まで | 最大80名まで |
利用時間 |
開館~閉館30分前まで。
※利用時間には準備・撤収の時間を含みます。終了時までに鍵・貸出物品等ご返却ください。 | ||
発話 | 発話可能 | ||
利用申請 |
【②予約制限について】 【③試験期間(7~8月初、12~1月)】 |
||
エリア | エリア貸切可能 | ||
利用当日 |
|
物品貸出
- 下記物品は、施設利用申請と併せ、事前申請が必要です。
- 同一時間に複数の申請があった場合は、申請先着順となります。
- マイクは、PCに接続するタイプではありません。
品 名 | 備 考 | 保有数 |
---|---|---|
プロジェクターセット② | HDMI対応 / HDMIケーブル付属 | 1台 |
プロジェクターセット④ | HDMI「非」対応 / VGAケーブル付属 | 1台 |
HDMI→VGA変換アダプタ | PC側にVGA端子がなくても、HDMIケーブルを使用してプロジェクターセット④が使えるようになります | 1つ |
スクリーン(60型、80型、100型) | ― | 各1台 |
モニター | 55型 / フレキシブルワークエリア限定 / HDMIケーブル付属 | 1枚 |
ワイヤレスマイクセット | ハンドマイク2本+ハンズフリーマイク1本 | 1セット |
延長コード | ― | 1-5本 |
HDMIケーブル(10m) | ― | 1本 |
VGAケーブル(10m) | ― | 1本 |
レーザーポインター | 緑色レーザー | 2本 |
書画カメラ | USB接続 | 1台 |
ホワイトボード | グローバル学習室・フレキシブルワークエリアに設置 | 1-11枚 |
掲示用大型パネル | ― | 1-8枚 |
国会図書館デジタルコレクション
当館は、絶版などにより入手困難となったデジタル化資料も閲覧できる「資料送信サービス」に参加しています。
館内に専用PCがありますので、相互利用カウンターでお申し込みください。
- 利用時間:平日9:00~17:00
- 学外の方はご利用できません。
- デジタルデータのコピーは出来ません。
- 印刷は著作権の範囲内で可能です。(20円/枚)
「個人向けデジタル化資料送信サービス」の登録済みの方は、ご自身のPCからご利用が可能です。
当サービスについてはこちらをご確認ください→『国立国会図書館 個人向けデジタル化資料送信サービス』
学外資料の取り寄せ(ILL)
図書を借用することもできます。
ご不明な点に関してはレファレンス係までお問い合わせください。
複写物の取り寄せ(文献複写)
対象資料 |
※著作権法上、雑誌1冊の半分を超える量の複写は行えません。
※また、図書(単行書)は著作権法上、1論文全体の複写ができない場合が多いです。
|
---|---|
申込方法 |
|
料金 |
|
支払方法 |
|
所要日数 | 4日~10日程度 |
資料現物の取り寄せ(現物借用)
対象資料 |
東北大学で所蔵していない図書(雑誌は現物借用できません)。
※所蔵館の意向により、借用した資料が館内利用に限定されることがあります。(持ち帰り不可)
|
---|---|
申込方法 | MyLibraryでお申し込みいただくか、相互利用カウンターで専用の申込書にご記入ください。 |
料金 |
|
支払い方法 |
|
所要日数 | 4日~10日程度 |
借用期間 | 1~2週間程度(所蔵館により異なります) |
視覚障害者等用資料取り寄せ、及びデータ送信サービス
サービス内容 | 国立国会図書館が製作または収集した、視覚障害者等用資料(音声DAISYデータ、録音図書、点字図書等)を、本館経由で取り寄せてご利用ができます。 |
---|---|
利用対象者 | 視覚障害その他の理由により、通常の活字の印刷物の読書が困難な本学構成員。 |
申込方法 |
①利用者登録フォームより、本館で当サービスを利用するための登録を行ってください。
②MyLibraryの「文献複写・学外借用申込」より、ご希望の資料をお申し込みください。 コメント欄に「視覚障害者等用DAISY」「視覚障害者用録音図書」等とご入力ください。 |
データ資料の 受け渡し |
データ受け渡しには、USBメモリ、CD-R、DVDなどの外部記録媒体をご用意ください。 |
録音図書 点字図書 |
録音図書、点字図書の利用は本館内のみとし、館外貸出は行いません。 |
対象資料 | 「国立国会図書館サーチ 障害者向け資料検索」よりご確認ください。 |
参考 |
取寄せ申し込みの確認
申込み内容はMyLibraryで照会できます。
紹介状の発行(他大学図書館の利用手続き)
当館発行の紹介状が必要な場合があります。
紹介状の発行は、レファレンス係にご連絡いただくか、または、相互利用カウンターにてお申し込みください。
貴重書等の訪問利用は、手続きや資料の状態確認に時間を要するため、時間に余裕を持ってお申し込みをお願いします。
お問い合わせ
内容により、下記のいずれかまでお問い合わせください。
お問い合わせ内容 | お問い合わせ先 メールの@は、「@grp.tohoku.ac.jp」に置き換えてください。 |
||
---|---|---|---|
来館利用について Library Use |
|
1号館メインカウンター (閲覧係) |
:(022) 795-5943
:main-counter@ |
|
2号館カウンター (貴重書係) |
:(022) 795-5939
:etsu2@ |
|
文献複写・貸借 InterLibrary Loan |
|
1号館相互利用カウンター (レファレンス係) |
:(022) 795-5941
:ref@ |
レファレンス(参考調査) Reference Service |
|
||
|
学習支援係 | :(022) 795-5933
:gakushi@ |
|
|
雑誌情報係 | :(022) 795-5927
:serials@ | |
|
|||
|
受入係 | :(022) 795-5920
:acq@ |
|
|
図書情報係 | :(022) 795-5923
:catalog@ |
|
|
情報管理課専門員 受入係 |
:(022) 795-5919
:(022) 795-5921 :acq@ |
|
|
|
情報企画係 | :(022) 795-5911
:lib-som@ |
|
学術情報基盤係 | :(022) 795-5912
:lib-webmaster@ |
留学生サービス(The International Student Concierge Service)
留学生の方向けとして、図書館利用や学習をサポートするためのさまざまなリソースとサービスを提供しています。
The Tohoku University library offers a consulting service for international students(the International Student Concierge Service).
They will answer any questions you may have concerning our library,resources and services.
オーダーメイド講習会(教員の皆さまへ)
学部生~院生、留学生向けなど、様々なご要望に対応可能です。お気軽に、ご相談・お申し込みください。
(詳細はこちら → オーダーメイド講習会詳細 )
アクセス
ご来館について
- 所在地:〒980-8576 宮城県仙台市青葉区川内27-1
- 駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
公共交通機関によるアクセス
- 仙台市地下鉄東西線 川内駅下車 徒歩約5分
- 仙台市地下鉄東西線 国際センター駅下車 西1口より徒歩約8分