【本館】留学生コンシェルジュ・ウィーク2015(秋)開催について
10月26日(月)~10月30日(金)の5日間、留学生コンシェルジュによる次の企画を開催します。
附属図書館で活躍する各国の留学生コンシェルジュの独自企画ですので、留学生のみなさん、外国に興味のあるみなさん奮ってご参加ください。
グローバルセッションの関連図書の展示も同時に行います。図書館グローバル学習室での異文化体験をお楽しみ下さい。
■第2回グローバルセッション
新入留学生が戸惑う、日本語独特の感謝表現を紹介します。また、タイの観光地情報やタイ語の紹介もおこないます。
感謝表現を通して、異文化への理解を深めてみませんか?
【日時】:10月26日(月)13:30-14:30
【場所】:東北大学附属図書館本館1号館2階 グローバル学習室
【演題】:「すみません」ってお礼の言葉?-感謝場面で使われる表現の違いに気をつけよう!日本語・英語そして時々タイ語-」
【話者】:サリンラット氏(国際文化研究科博士課程前期在学・留学生コンシェルジュ)
※日本語による講演となります。
■情報探索のススメGlobal
毎年春と秋に開催している「ススメ」シリーズ。今回は中国語と韓国語の文献の探し方を講習します。
学部を問わず、中国や韓国について興味のある方、研究しているかた方におすすめです。
【場所】:東北大学附属図書館本館1号館2階 グローバル学習室
①「中国語雑誌論文の探し方」
【日時】: 10月27日(火) 13:30-14:00
【話者】:丁尚虎氏(国際文化研究科博士課程後期在学・留学生コンシェルジュ)
②「韓国語図書・雑誌論文の探し方」
【日時】:10月28日(水)13:30-14:00
【話者】:イ ソンヒ氏(教育情報学研究部博士課程後期在学・留学生コンシェルジュ)
③「中国語図書の探し方」
【日時】:10月29日(木) 13:30-14:00
【話者】:于楽氏(文学研究科博士課程後期在学・留学生コンシェルジュ)
※日本語による講義となります。
■新入留学生ガイダンス
新入留学生のための図書館ガイダンスです。今回は、「中国語」「韓国語」「英語」で説明をおこないます。
図書館のことを改めて知りたい方もぜひご参加下さい。
【場所】:東北大学附属図書館本館1号館2階 グローバル学習室
○中国語 | 10/27(火) | 16:20-16:50 | |
10/29(木) | 16:20-16:50 | ||
○韓国語 | 10/28(水) | 16:20-16:50 | |
○英語 | 10/30(金) | 13:30-14:00 | |
16:20-16:50 |
※全プログラム、申込不要・入場無料です。
詳しくは、下記のポスターをご覧下さい。
(クリックするとPDFファイルが開きます)
![]() |
![]() |
![]() |