密かなお宝発見シリーズ
密かなお宝発見シリーズは東北大学理学部・薬学部に関する資料を中心に、所蔵資料を紹介するものです。展示コーナーは北青葉山分館分館1Fカウンター向かいにあります。
No. | 展示月 | 書名 | その他書誌事項 | 所在・請求記号 | キャプション | 展示の様子 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2018.3 | 『力(エネルギー)の保存に就いて』 | (科学名著集; 第1冊)』ヘルマン・ヘルムホルツ, 東北帝国大学編纂, 1913 | 北分物理旧蔵書 物理/736 |
||
2 | 2018.5 | 『東北數學雜誌=The Tohoku mathematical journal』 | vol.7(1955) | 北青葉山分館2階集密書架 2541-1 |
||
3 | 2018.7 | 『東北帝國大学理科報告. 第一輯. 数學, 物理學, 化學』 | vol.1(1911/1912) | 北青葉山分館2階集密書架 2539-4 |
||
4 | 2018.7 | 『本草圖譜』 | 岩崎常正, 大正5-10年, 1916-1921, 木版本 | 北分3階集密書架大型本 棚番号:3517 請求記号:C8/9-68 |
||
5 | 2018.9 | 『明治前日本數學史』 | 第1巻, 1954 | 北分数学旧蔵書 III/N/4 |
||
6 | 2018.10 | 『Institvtionvm calcvli integralis』 | vol.1, Leonhard Euler, 1768 | |||
7 | 2018.12 | 『三角級數論』 | 陳建功, 1930 | 北分数学旧蔵書 窪田文庫/29 |
||
8 | 2019.1 | 『理化学辞典』 | 増補改訂版, 岩波書店(編集主任:石原純), 1939 | 北分化学旧蔵書 IV/26/3 |
||
9 | 2019.2 | 『科学南洋論』 | 第1巻1号, パラオ熱帯生物研究所, 1938 | 北青葉山分館2階集密書架 2576-2 |
||
10 | 2019.3 | 『Pflanzenbiologie in Japan auf Grund eigener Beobachtungen』 | Hans Molisch(ハンス・モーリッシュ),1926 | 北分生物旧蔵書 C4/40 |
||
11 | 2019.5 | 『化學本論』 | 片山正夫, 1915 | 北分岩石旧蔵書 かた/1 |
||
番外 | 2019.7 | 『史記』『類聚国史』 | 国宝レプリカ | |||
12 | 2019.8 | 『Proceedings of the Fifth Pacific Science Congress Canada, 1933.』 | (畑井新喜司.ナマズの地震予知に関する研究), The University of Toronto Press, 1934, NCID=AA00786411 | 北青葉山分館3階集密書架 3555-5 |
||
13 | 2019.10 | 『本草圖譜』 | 岩崎常正, 大正5-10年, 1916-1921, 木版本 | 北分3階集密書架大型本 棚番号:3517 請求記号:C8/9-50 |
||
14 | 2019.11 | 『日本化學總覽』 | 第1集 第1巻、日本化学研究会, 1927(昭和2) | 北分2階2次資料コーナー | ||
15 | 2020.1 | 『齋藤善右衛門翁伝』 | 齋藤報恩会, 1928(昭和3) | 北分北分生物旧蔵書 B21-2/15 |