※探している論文がどの雑誌に掲載されているかなど、詳細がわからない場合は、お気軽にご相談ください。
※DDS(後述)を利用した場合は、下記「」の部分が異なりますのでDDSの項をご覧ください。
申込場所 | オンライン | 工学分館 |
---|---|---|
申込方法 | MyLibraryの「文献複写・借用申込」に必要事項を入力し、送信してください。 | カウンターで「文献複写申込書」に必要事項を記入してください。 |
受付時間 | 24時間いつでも | 開館時間中※閉館直前のお申し込みはご遠慮ください。 |
取り寄せ先 | 学内 (他キャンパス図書館) | 学外 (他大学図書館など) |
---|---|---|
支払内容 | コピー代金 | コピー代金+送料 ※1 |
料金単価 | 白 黒: 1枚20円 カラー: 1枚40円 |
白 黒: 1枚 35~60円程度 カラー: 1枚100~200円程度 |
所要日数 | 2~3日 | 1週間程度 ※2 |
※1:手数料がかかる場合があります。
※2:入手可否の調査に時間を要するケースや、先方の図書館が繁忙の場合など、文献の到着まで時間がかかることがあります。
種 別 | 公費 (研究費等) ※ | 私 費 |
---|---|---|
支払方法 | 学内の費用振替 (四半期毎) | 現金。コピーを受け取る際に工学分館カウンターでお支払いください。 |
受取時間 | 開館時間中 | 平日 9時~15時30分 |
※公費振替で支払うには事前の公費振替登録申請が必要です。
教員からの申請があれば、研究室に所属する研究員・大学院生・学生等も公費支払が可能です。
※私費の場合、振込での支払いとなることがあります
研究室等への送付サービスは行なっておりません。
取り寄せ先 | 学内 (他キャンパス図書館) | 学外 (他大学図書館など) |
---|---|---|
対象資料 | 他キャンパス図書館の所蔵資料 | 著作権処理がされている資料(申込受付後、図書館で調査します) |
コピー代金 | 白 黒: 1枚20円 カラー: 1枚40円 |
白 黒: 1枚 35~60円程度 カラー: 1枚100~200円程度 |
メリット | ・早く届く(輸送時間がかからない) ・工学分館に受け取りに行かなくて済む |
・早く届く(輸送時間がかからない) ・送料不要(※手数料がかかる場合あり) |
デメリット | ・写真、図表などが、一般的なコピーに比べて不鮮明になる場合がある。 ・私費(現金)による支払いができない |
・写真、図表などが、一般的なコピーに比べて不鮮明になる場合がある。 |
受取方法 | 紙 (コピー) 著作権管理団体との申し合わせにより、電子ファイルをそのままお渡しすることはできません。 |
|
受取場所 | メールでダウンロードURLを通知します | 工学分館カウンター |
受取時間 | 24時間いつでも (到着から2週間以内に) | 開館時間中 ※私費(現金)の場合:平日9時~15時30分 |
支払方法 | 公費振替のみ | 公費振替・私費(現金)のどちらでも可 |
依頼範囲 | 依頼先 | 料金の目安 |
---|---|---|
国内まで | 学内、他大学図書館 | 前述のとおり |
国立国会図書館 | 複写料(サイズや白黒/カラーによる。1枚25~121円)+手数料250円+消費税+送料 | |
法人・企業など | [法人] 1枚100円程度+送料 [企業] (例:海外の博士論文):1件1~2万円程度 |
|
国外まで | 英国図書館 | 1件 5,000円~2万円程度 |
※他キャンパス図書館の本を取り寄せる場合は、現物借用ではなく、取寄せ (学内搬送サービス)のご利用となります。
申込場所 | オンライン | 工学分館 |
---|---|---|
申込方法 | MyLibraryの「文献複写・借用申込」に必要事項を入力し、送信してください。 | カウンターで「現物貸借申込書」に必要事項を記入してください。 |
受付時間 | 24時間いつでも | 開館時間中※閉館直前のお申し込みはご遠慮ください。 |
料 金 | 往復の送料 (取り寄せる際の送料と返却する際の送料) 1,000~1,500円程度 ※1 |
---|---|
到着までの所要日数 | 1週間程度 ※2 |
貸出期間 | 所蔵機関により異なります。平均2週間程度。貸出期間の延長はできません。 |
※1:手数料がかかる場合があります。
※2:入手可否の調査に時間を要するケースや、先方の図書館が繁忙の場合など、資料の到着まで時間がかかることがあります。
種 別 | 公費 (研究費等) ※ | 私 費 |
---|---|---|
支払方法 | 学内の費用振替 (四半期毎) | 現金。資料を受け取る際に工学分館カウンターでお支払いください。 |
受取時間 | 開館時間中 | 平日 9時~15時30分 |
※公費振替で支払うには事前の公費振替登録申請が必要です。
教員からの申請があれば、研究室に所属する研究員・大学院生・学生等も公費支払が可能です。
※公費・私費ともに、切手での支払いとなることがあります。
支 払 | 対 象 | 白 黒 | カラー | |
---|---|---|---|---|
私費 【現金・ 大学生協コピーカード】 |
学内の方・学外の方 | 1枚 10円 | 1枚 50円 | |
公費振替 (研究費等) | 学内の方 | 工学・環境・医工学・情報科学等 | 1枚 15円 | 1枚 40円 |
上記以外の部局 | 1枚 20円 | 1枚 40円 |
[重要] 図書館資料のコピーについて
図書館でのコピーは、著作権法で<例外的に>認められており、その範囲は、「著作権法 (第31条)」で定められておりますので、以下の点を守ってご利用ください。※全ページコピーはできません
※相当期間とは、次号が刊行されている場合または刊行から3ヶ月程度経過している場合とされています。
図書館員にコピー作業を依頼できるサービスです。料金はセルフコピーより割高となります。
申込者 | 白 黒 | カラー |
---|---|---|
学内の方 | 1枚 20円 | 1枚 40円 |
学外の方 | 1枚 35円 | 1枚 70円 |
※領収書が必要ない場合は、セルフコピー機をご利用ください。