附属図書館 | お問い合わせ | ENGLISH 

北青葉山分館 > お知らせ > 新着電子ブック
Kita-Aobayama Library

北青葉山分館新着電子ブック

2021年3月30日から4月30日にかけて実施した春の選書イベント第1弾「電子ブックリクエストキャンペーン」において、みなさんに投票いただいた電子ブックが利用できるようになりました。
以下のリストの書名をクリックすると、直接電子ブックが閲覧できます。
OPAC(蔵書検索)から検索した場合は、「BOOK」ボタンをクリックすると電子ブックサイトへアクセスできます。(スマートフォンからアクセスする場合は、「▼所蔵情報を非表示」の下に表示されている「電子ブック 禁帯出」をタップすると「BOOK」ボタンが表示されます。)

 目次
数学 / 物理 / 天文 / 地物 / 化学 / 地学 / 生物 / 薬学 / ブルーバックス
 数学 
 The Fractional Laplacian
 高次元代数多様体論(岩波数学叢書)
 具体例から学ぶ 多様体
 多変数解析関数論 学部生へおくる岡の連接定理(第2版)
 線形代数セミナー 射影、特異値分解、一般逆行列
 量子群点描
 Introduction to Calculus in English 英語で学ぶ微分積分学
 世界標準MIT教科書 ストラング:微分方程式と線形代数

 物理 
 物理学者,機械学習を使う 機械学習・深層学習の物理学への応用
 量子力学の数学理論 摂動論と原子等のハミルトニアン
 現代解析力学入門
 熱の理論 お熱いのはお好き

 天文 
 Planetary Habitability and Stellar Activity
 月の科学と人間の歴史 ラスコー洞窟、知的生命体の発見騒動から火星行きの基地化まで

 地物 
 Clouds and Climate: Climate Science's Greatest Challenge
 Dynamics of Tropical Atmosphere and Oceans
 水の科学 水の自然誌と生命、環境、未来(第2版)
 「異常気象」の考え方(気象学の新潮流 5 )

 化学 
 有機化学1000本ノック 命名法編
 LC/MS,LC/MS/MSにおけるスペクトル解析
 研究室では「ご安全に!」 ―危険の把握, 安全巡視とヒヤリハット―
 Introduction to Computational Chemistry 3rd ed.
 化学のための数学・物理 (物理化学入門シリーズ)
 化学史への招待
 失敗しない液クロ分析 ―試料前処理と溶離液作成のコツ―
 Spectrometric Identification of Organic Compounds 8th ed.

 地学 
 A Practical Guide to Rock Microstructure. Second Edition
 Geocomputation with R
 Mathematical Methods in the Earth and Environmental Sciences
 Geological Objects and Structures in 3D: Observation, Interpretation and Building of 3D Models
 The Rock Physics Handbook. Third Edition
 恐竜の世界史 負け犬が覇者となり、絶滅するまで
 語源が分かる恐竜学名辞典 : 恐竜類以外の古生物(翼竜類・魚竜類など)の学名も一部含む

 生物 
 人の暮らしを変えた植物の化学戦略 ―香り・味・色・薬効―
 Pythonによるバイオデータ解析入門
 植物メタボロミクス ―ゲノムから解読する植物化学成分(シリーズ・生命の神秘と不思議)
 いますぐ始める数理生命科学 ―MATLABプログラミングからシミュレーションまで―
 カエル教える生物統計コンサルテーション ―その疑問、専門家と一緒に考えてみよう―
 Bioinformatics and Functional Genomics 3rd ed.
 Microbiology: Principles and Explorations, 10th Edition
 入門生化学
 バイオ実験を安全に行うために

 薬学 
 1日1論文、30日で、薬剤師としてレベルアップ! 医学論文の活かし方
 薬のうごきを「みえる化」する 一目で伝わるADME図鑑
 精神科薬物療法マニュアル
 薬剤師のための医学論文活用ガイド エビデンスを探して読んで行動するために必要なこと

 ブルーバックス 
 「ファインマン物理学」を読む ―量子力学と相対性理論を中心として―
 作曲の科学 ―美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」―
 世界で生きぬく理系のための英文メール術 ―短く、正確に、要点を押さえて―
 理系のための論理が伝わる文章術 ―実例で学ぶ読解・作成の手順―
 生命はデジタルでできている~情報から見た新しい生命像~
 E=mc[2]のからくり ―エネルギーと質量はなぜ「等しい」のか―

  


Copyright(C) Tohoku University Kita-Aobayama Library