□企画展トップページ | 東北大学附属図書館 /本館 | ||
□第三部 江戸の菓子・酒 資料一覧 (7/18) |
![]() ![]() |
||
7) 古今名物御前菓子秘伝抄 梅村市郎兵衞編 享保3年(1718) 菓子専門の写本は本書以前にもあるが、刊行された菓子の専門書としては最古のものである。「あるへいとう」から「白飴」まで105項目の記述があるが、「かるめいら」「こんぺいとう」「かすてら」「ぼうろ」など南蛮菓子の作り方が多い。また「はん仕やう」として甘酒を用いた酒種法のパンの作り方があり、パン焼きかまどの説明は他書に見られない詳細なものである。 |
|||
![]() |
|||
□第三部 江戸の菓子・酒 資料一覧 (7/18) |
![]() ![]() |