▲ 本館 Home > 企画展

東北大学附属図書館/本館 平成12年度企画展



東北大学附属図書館所蔵貴重資料展

十八世紀 江戸の文化




 図書館では,本年も下記のとおり企画展を開催し,所蔵する貴重資料の一端をご覧いただきます。本年は,昨年の江戸時代初期の文化(17世紀)に続編として,「十八世紀江戸の文化」と題しまして,蘭学,戯作,浮世絵に関連した資料を多数展示いたします。
 また,本学言語文化部鈴木道男助教授による「江戸の博物熱」と題する記念講演会も併せて開催いたします。是非ご来場ください。


資料展示会

     1)テーマ:    十八世紀 江戸の文化  展示資料一覧
                江戸時代中期、十八世紀における文化の展開を本学所蔵の蘭学関連資料,戯作本,浮世絵本等により紹介。

     2)開催期間:  平成12年11月2日(木)〜11月10日(金)
               10:00 〜 17:00
              (初日の一般公開は,14:00から 土,日,祝日も開催)

     3)会  場:   東北大学附属図書館本館視聴覚室(仙台市青葉区川内)

              *入場無料

記念講演会

     1)演  題:   江戸の博物熱  講演会要旨
               〜 西洋と比べてわかる江戸博物学のすがた 〜

     2)講  師:   鈴木道男(東北大学言語文化部助教授)

     3)日  時:   平成12年11月2日 15:00〜16:30

     4)会  場:   附属図書館本館2号館4階会議室

               *無料

問合せ・交通

     1)問合せ先:   東北大学附属図書館総務課庶務掛
               電話 022-795-5911

     2)交  通:    市営バス 宮教大,青葉台行 扇坂下車 徒歩3分
               駐車場がありませんので,自家用車でのご来場はご遠慮ください。




▲ 本館 Home > 企画展

Copyright (C) 2000 Tohoku University Library