2020年度のおしらせ
農学分館 臨時窓口開設のお知らせ
農学分館事務室入口に臨時窓口を設置いたしました。
できること
- ・他館から取寄せた資料の貸出
- ・資料の返却
できないこと
- ・農学分館資料の貸出
2月13日に発生した地震の被害について[完全閉館:2/15(月)~時期未定]
2021年2月15日(月)から、当面の間、完全閉館いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ください。
被害状況
- ・書架からの資料の滑落(全面)
- ・空調設備の破損
- ・壁面のひび割れ[ほか]
【農学分館】農学分館は地震による被害のため、当面の間臨時休館いたします。ラーニングコモンズエリアも利用できません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/TWORUPG0F1
— Tohoku Univ. Library (@hagi_no_suke) February 15, 2021
学期末・春季休業期間における開館時間変更と貸出期間延長について
学期末・春季休業期間の開館時間の変更と貸出期間の延長についてお知らせします。
開館時間の変更
- 2021年2月8日(月)~4月9日(金) 9:00~17:00
- ※平日17時以降、及び土日祝日は完全閉館です。
貸出期間延長
- 2021年2月8日(月)~4月2日(金)に借りた本の返却期限は、4月16日(金)になります。
- ※雑誌・共用書庫本、他館から取り寄せた本の貸出期間は従来通り14日間です。
- ※卒業・修了予定の方は3月25日(木)までにご返却ください。
【学内限定】参加型選書企画「あなたの推し本を教えて。」[~12/25(金)]
本日より、参加型選書企画「あなたの推し本を教えて。」を実施します。
「みんなに薦めたいあの本」
そんな「推し本」を、教えてください。
さらに、企画に参加してくれた方には豪華景品もプレゼント!
ご参加をお待ちしております。
<ポスター>
企画詳細
- ・あなたの「推し本」と「いち推しコメント」をGoogle formsにご記入ください。
- ・記入内容を基に職員がクリスマスカードを作成します。
- ・2階図書エリア特設コーナーに、推し本もしくはその書影と共に、作成したクリスマスカードを並べます。
- <参加条件>
- ・東北大学の学生、または教職員であること。
- <申込方法>
- ・Google formsへ必要事項を記入して回答。
- <申込期限>
- ・2020年11月2日(月)~12月25日(金)
- <景品>
- ・景品一覧
- ・「図書館特製クリアファイル」「使い捨てマスク」「ミニタオル」のいずれかひとつ。
- <景品引換方法>
- ・申込後に自動送信されるメールを農学分館カウンターにご提示ください。
- <景品引換期間>
- ・2020年11月2日(月)~2021年1月29日(金)
- <展示場所>
- ・農学分館2階図書エリア特設コーナー(新着資料コーナーとなり)
- ・バーチャル展示(特設サイト)
- <展示期間>
- ・2020年11月2日(月)~12月25日(金)
- <撮影>
- ・展示場所の撮影は常識の範囲内で行ってください。
- ・周りには十分配慮するようお願いします。 ※写り込み、シャッター音等
- <公式ハッシュタグ>
- #推しおし #oshibooks
申込について
景品の引換について
展示について
SNSへの投稿について
開館時間 延長のお知らせ[11月2日(月)~]
11月2日(月)より、開館時間を延長いたします。
■開館時間
平日9時~20時
※平日20時以降、及び土日祝日は完全閉館です。
■利用上の注意
・学外の方はご利用いただけません。
・発熱等、体調不良の場合は利用をご遠慮ください。
・館内ではマスクを必ず着用し、手指の消毒にご協力ください。
・混雑時は、入館(室)を制限させていただく場合があります。
■利用可能なサービス
・貸出、返却
・閲覧席の利用(一部)
・新聞の閲覧
・文献複写物、他大学から取寄せた本の受取(平日9:00~17:00)
・館内資料のコピー
■利用できないサービス
・共用パソコンの利用
【問合せ先】
東北大学附属図書館 農学分館図書係
E-MAIL: alib-counter[@]grp.tohoku.ac.jp
【教員向け】学生用図書の推薦を依頼しています
- 学生用図書の選定を依頼しております。推薦依頼文書(PDF, 学内限定)
- 締め切り:2020年11月30日(月)
学生用図書の選定について
- 農学分館では、教員の皆様に学生用図書の推薦をお願いしています。
- ご自分の担当する講義に限らず、学部学生・大学院生に薦めたい図書を推薦してください。
- ※今年度4月時点でのシラバス掲載図書については、絶版を除き購入済みです。
- ※もし今後シラバスに掲載予定の資料があれば、そちらもお書きください。
- 専門書・教養図書・参考図書(辞書・事典)の別は問いませんが、雑誌・年鑑などの継続して費用が発生するものは除いてください。
- 予算を超過する場合や既に所蔵しているものは、購入できない場合もありますのでご了承ください。
推薦方法
- 1.【リストを提出する】
- 推薦リスト(PDF版 / Excel版, 学内限定)に必要事項を記入の上、メール添付または総務係「農学分館文書BOX」までご提出下さい。
- メール宛先:alib"アットマーク"grp.tohoku.ac.jp
- 2.【MyLibrary(オンライン)を利用する】
- MyLibraryにログインし、メニュー内の「学生用図書リクエスト」をご利用ください。
- 学生用ですので、「優先貸出」は「しない」としてください。
- 備付希望場所は「農学分館」をご選択ください。
ちなみに
- Google forms・MyLibraryからの推薦は、期間外でも受け付けています。
- また、教職員に限らず、学部生・院生のみなさんも申し込みが可能です。
- 図書館に置いてほしい資料がありましたら、お気軽にお申し込みください。
臨時休館のお知らせ[9/23(水)]
- 臨時休館日
- 2020年9月23日(水)
- ※農学部・農学研究科所属の方も入館できません。
開館時間の短縮について[8/12(水)]
- 対象日
- 2020年8月12日(水)
- 開館時間
- 9時~16時
- ※上記時間以降は、農学部・農学研究科所属の方も入館できません。(完全閉館)
夏季休業に伴う開館日の変更および貸出期間の延長について
- 休館日
- 2020年8月13日(木)~17日(月)
- ※農学部・農学研究科所属の方も入館できません。(完全閉館)
- 貸出期間延長
- 2020年7月30日(木)~9月18日(金)に貸出した資料の返却期限は10/2(金)となります。
- ※雑誌・共用書庫資料・他館から取り寄せた本は、従来通り14日間です。
- ※在籍期限が10/2以前の方は、在籍期限が返却期限になります。
【開館】閲覧席 一部開放のお知らせ
7月17日(金)より、閲覧席の一部提供を再開しました。当面の間、席数を減らしています。
■開館時間
平日9時~17時
※上記時間外、土日祝日は完全閉館です。
■利用上の注意
・学外の方はご利用いただけません。
・発熱等、体調不良の場合は利用をご遠慮ください。
・館内ではマスクを必ず着用し、手指の消毒にご協力ください。
・混雑時は、入館(室)を制限させていただく場合があります。
■利用可能なサービス
・貸出、返却
・閲覧席の利用(一部)
・新聞の閲覧
・文献複写物、他大学から取寄せた本の受取
・館内資料のコピー
■利用できないサービス
・共用パソコンの利用
【問合せ先】
東北大学附属図書館 農学分館図書係
E-MAIL: alib-counter[@]grp.tohoku.ac.jp
【開館】再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のための東北大学の行動指針(BCP)がレベル1に下がったことを踏まえ、農学分館は、6/22(月)より開館を再開いたします。
なお、蔵書の貸出・返却、文献複写物の受取を目的とした開館のため、ご利用いただけるサービスに制限があります。
どうぞご了承ください。
■開館時間
平日9時~17時
※上記時間外、土日祝日は完全閉館です。
■利用上の注意
・学外の方はご利用いただけません。
・発熱等、体調不良の場合は利用をご遠慮ください。
・館内ではマスクを必ず着用し、手指の消毒にご協力ください。
・館内での滞在は、必要最小限にとどめてください(30分以内)。
・閲覧席など、座席の利用はできません。
・混雑時は、入館(室)を制限させていただく場合があります。
■利用可能なサービス
・貸出、返却
・書架への立ち入り
・文献複写物、他大学から取寄せた本の受取
・館内資料のコピー
■利用できないサービス
・座席の利用
・共用パソコンの利用
【問合せ先】
東北大学附属図書館 農学分館図書係
E-MAIL: alib-counter[@]grp.tohoku.ac.jp
現物貸借・複写物取り寄せ再開のお知らせ
■対象者
本学教職員・学生■取り寄せ対象
・学内外の図書館所蔵資料の複写物の取寄せ・他大学の図書資料の取り寄せ(現物借用)
※ただし、貸出元の大学で「館内閲覧」を指定された図書は、お取り寄せできません。
(図書館内の閲覧スペース使用不可のため。)
■受取方法
準備ができ次第、メールでご連絡します。感染防止対策のため、ご相談の上受取日時を指定させていただきます。
なお、準備に時間を要する場合がありますのであらかじめご了承ください。
■申込方法
図書館のオンラインサービス MyLibraryで 「文献複写・学外借用申込」から申し込んでください。※ 受取窓口を「農学分館」と設定してください。
※ 申込件数は1日5件程度を目安にしてください。
※ 料金は有料(申込者負担)で行います。詳しくは、(料金について)をご覧ください。
※ MyLibraryが利用できない方は、下記連絡先までお問い合わせください。
【問合せ先】
東北大学附属図書館 農学分館図書係
E-MAIL: alib-counter[@]grp.tohoku.ac.jp
返却期限一括延長のお知らせ[返却期限:4/1~6/5⇒6/30(火)]
附属図書館 全館完全閉館のため、貸出中資料の返却期限を変更いたしました。
※状況により7月以降も再延長を行いますので、無理にご来館いただく必要はありません。
※事態が落ち着きましたら、ご返却ください。
- 【対象】 返却期限が2020年4月1日(水)~6月5日(金)の貸出資料
- 【変更後】返却期限一律:6月30日(火)
※附属図書館における新型コロナウイルス対策最新情報は附属図書館特設ページをご覧ください。
複写物の提供再開のお知らせ
■対象者
研究室(キャンパス内)における研究活動が許可された本学教職員・本学学生※令和2年5月11日付け「今後の東北大学方針(BCP)について」に基づく
■提供可能資料
農学分館内の雑誌・統計等(地区内の図書室や研究室の資料の複写はできません。)資料の状態や複写枚数によっては、お受けできない場合があります。
■受取方法
準備ができ次第、メールでご連絡します。 感染防止対策のため、ご相談の上受取日時を指定させていただきます。なお、準備に時間を要する場合がありますのであらかじめご了承ください。
■申込方法
図書館のオンラインサービス MyLibraryで 「文献複写申込」から申し込んでください。※ 受取窓口を「農学分館」と設定してください。
※ 申込件数は1日5件程度を目安にしてください。
※ 料金は有料(申込者負担)で行います。(料金について)
※ 学部学生は通信欄に指導教員名を入力してください。
※ MyLibraryが利用できない方は、下記連絡先までお問い合わせください。
【問合せ先】
東北大学附属図書館 農学分館図書係
E-MAIL: alib-counter[@]grp.tohoku.ac.jp
貸出再開のお知らせ
詳細は、下記リンク先をご確認ください。
*貸出対象者・手続き詳細→「研究活動継続のための貸出開始について」
【問合せ先】
東北大学附属図書館 農学分館図書係
E-MAIL: alib-counter[@]grp.tohoku.ac.jp ([@]を@に変えてください)
返却期限一括延長のお知らせ[返却期限:4/1~6/4⇒6/5(金)]
附属図書館 全館完全閉館のため、貸出中資料の返却期限を変更いたしました。
※状況により6月以降も再延長を行いますので、無理にご来館いただく必要はありません。
※事態が落ち着きましたら、ご返却ください。
- 【対象】 返却期限が2020年4月1日(水)~6月4日(木)の貸出資料
- 【変更後】返却期限一律:6月5日(金)
※附属図書館における新型コロナウイルス対策最新情報は附属図書館特設ページをご覧ください。
Maruzen eBook Library試読キャンペーン開催について[4/21(火)~6/19(金)]
電子ブックは貸出・返却の手続きが不要で、休館中でも利用が可能です。
期間中の利用状況に応じ、図書館で購入対象を検討しますので、どしどしご利用ください。
【アクセス】Maruzen eBook Library
【実施期間】2020年4月21日(火)~6月19日(金)
*OPAC(蔵書検索)からも検索が可能です。
* 閲覧できる時間は1回につき5分
* 学外からは「学認」システムでアクセスします。
「学認アカウントをお持ちの方はこちら」のボタンから、機関(東北大学)を選択し、東北大ID、パスワードでログインしてください。
【問合せ先】
東北大学附属図書館 農学分館図書係
E-MAIL: alib[@]grp.tohoku.ac.jp ([@]を@に変えてください)
返却期限一括延長のお知らせ[返却期限:4/1~5/14⇒5/15(金)]
附属図書館 全館完全閉館のため、貸出中資料の返却期限を変更いたしました。
※状況により5月以降も再延長を行いますので、無理にご来館いただく必要はありません。
※事態が落ち着きましたら、ご返却ください。
- 【対象】 返却期限が2020年4月1日(水)~5月14日(木)の貸出資料
- 【変更後】返却期限一律:5月15日(金)
※附属図書館における新型コロナウイルス対策最新情報は附属図書館特設ページをご覧ください。
完全閉館のお知らせ(新型コロナウイルス感染拡大防止策)[4/11(土)~時期未定]
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、完全閉館いたします。
- 2020年4月11日(土)~時期未定
※附属図書館における新型コロナウイルス対策最新情報は附属図書館特設ページをご覧ください。
無人開館休止のお知らせ(新型コロナウイルス感染拡大防止策)[4/8(水)~時期未定]
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、平日時間外・休日の無人開館を停止し完全閉館いたします。
※時間外は、農学研究科の方も入館不可。
開館時間の変更
- 平日 9:00~17:00 ※時間外は完全閉館
- 休日 完全閉館
- 2020年4月8日(水)~時期未定
※附属図書館における新型コロナウイルス対策は附属図書館特設ページをご覧ください。