
|
目次
目 次
1.大学図書館の基礎知識
1―1 図書館の構成要素と業務について p.1
1−2 大学図書館について p.3
1−3 大学図書館と関係機関 p.5
1−4 図書館システム p.7
2.利用者サービス
2−1 利用者サービスの基本 p.9
2−2 カウンター業務 p.11
2−3 書架と閲覧スペースの管理 p.13
2−4 複写サービス p.14
2−5 レファレンス p.15
2−6 相互利用・ILL(アイエルエル) p.17
2−7 ホームページと広報 p.19
2−8 利用教育 p.20
3.図書館資料と資料管理
3−1 資料の種別 p.22
3−2 図書の収書と選書 p.23
3−3 図書の発注・受入・支払 p.25
3−4 雑誌 p.27
3−5 新聞・視聴覚資料 p.29
3−6 電子資料−電子ジャーナル・電子ブック p.30
3−7 データベース p.32
3−8 目録・装備・NACSIS-CAT p.34
3−9 蔵書点検・蔵書管理・資料の紛失 p.36
3−10 資料の管理・保存 p.37
3−11 資料の電子化と機関リポジトリ p.39
4.管理運営
4−1 図書館運営・予算・職員 p.40
4−2 総務・安全管理 p.42
4−3 統計・評価 p.43
5.大学図書館員として
5−1 図書館員の心構え、規範 p.44
5−2 図書館員の能力向上をめざして p.46
■付録 大学図書館業務スケジュール一覧(別紙EXCELファイル)
■参考文献
|