図

2021年度 国連寄託図書館企画展示

東北大学附属図書館×SDGs

東北大学附属図書館は、1965年に東北地方で初めて国連寄託図書館に指定されました。
以来、国連の活動や寄託図書館としての存在意義をアピールするために、積極的に広報活動に取り組んでいます。  
 

展示

■ SDGsパネル(1.17-30)・関連図書展示(1.17-2.28) @メインフロア展示コーナー
本館で働く留学生スタッフ「留学生コンシェルジュ」のメンバーが、 留学生コンシェルジュのメンバーが、SDGsの17の目標に沿って選んだ図書に解説をつけて展示しました。
また、SDGsの17の各目標について、留学生コンシェルジュのメッセージパネル展示し、動画にしたものを公開しました。

共有

パネルを学内で巡回展示しました。
●農学分館:2022.2.7〜2022.2.27
●工学分館:2022.3.7〜2022.3.27


戻る
東北大学附属図書館
東北大学附属図書館本館