■EU情報センター(European Info = EUi)は、欧州委員会が欧州統合の研究を促進するため、また欧州連合およびその政策に関する情報を一般の人々にも提供するため、設置されたものです。
■各EUiには、EUの公式出版物や資料が送付されます。現在世界中に約500のEUiが設けられており、日本国内には現在19の大学にEUiが設置されています。
■その他、国内では国立国会図書館がDepositary Library : DEP = 寄託図書館となっており、また日欧産業協力センターに特別EUiが設置されています。
■東北大学附属図書館は、1983年に「EC資料センター」(現在のEUi)に指定され、学内の方をはじめ、一般の皆様にEU関連の資料を提供しています。
|