▲ 本館 Home > 企画展
東北大学附属図書館所蔵貴重資料展
花の大江戸と異国の影
|
図書館では,本年も下記のとおり企画展を開催し、所蔵する貴重資料の一端をご覧いただきます。本年は、一昨年の江戸時代初期の文化(17世紀)、昨年の江戸時代中期の文化(18世紀)の続編として、「花の大江戸と異国の影」と題しまして、文化・文政期の庶民文化、北方からの脅威に関連した資料を多数展示いたします。
また、宮城学院女子大学教授による「北方情報と大江戸」と題する記念講演会も併せて開催いたします。是非ご来場ください。
■資料展示会
-
1)テーマ: 「花の大江戸と異国の影」 展示資料一覧
-
江戸時代後期、文化・文政期の太平を謳歌する庶民文化と、迫りくる北方からの脅威を、
-
附属図書館が所蔵する多数の貴重資料により紹介。
-
2)開催期間: 平成13年11月1日(木)〜11月9日(金)
-
10:00 〜 17:00
-
(初日の一般公開は、14:00から 土、日、祝日も開催)
-
3)会 場: 東北大学附属図書館本館視聴覚室(仙台市青葉区川内)
-
*入場無料
■記念講演会
-
1)演 題: 「北方情報と大江戸」 講演会要旨 写真
-
〜 文化4年エトロフ島事件を巡って 〜
-
2)講 師: 菊池勇夫(宮城学院女子大学教授)
-
3)日 時: 平成13年11月1日(木) 15:00〜16:30
-
4)会 場: 附属図書館本館2号館4階会議室
-
*無料
■問合せ・交通
-
1)問合せ先: 東北大学附属図書館総務課庶務掛
-
電話 022-217-5911
-
2)交 通: 市営バス 宮教大,青葉台行 扇坂下車 徒歩3分
-
駐車場がありませんので、自家用車でのご来場はご遠慮ください。
-
-
クリックで拡大
▲ 本館 Home > 企画展
Copyright (C) 2000 Tohoku University Library