附属図書館(川内)会場 |
会場 |
理学研究科(青葉山)会場 |
「お江戸の数学」 |
展示名称 |
「関流和算の系譜 〜関孝和から林鶴一まで〜」
|
6月25日(金)〜9月30日(木)
|
開催日 |
6月29日(火)〜7月9日(金)
|
東北大学附属図書館 エントランスホール ミニ展示場
|
展示場所 |
東北大学 大学院 理学研究科 数学専攻 研究資料室(数学棟3階)
|

塵劫記
|
展示資料例 |

発微算法
|
○塵劫記(吉田光由)
○関流算術綱領伝
○算法少女(江戸山崎金兵衛)
○勘者御伽双紙(天王寺屋市郎兵衛)ほか
|
○関流和算免許状(川北朝鄰授・林鶴一宛)
○発微算法(関孝和)
○括要算法(関孝和 荒木村英 閲 大高由昌 校)
○発微算法演段諺解(建部賢弘)ほか
|
東北大学附属図書館 情報サービス課
〒980-8576 仙台市青葉区川内27-1
TEL:022-795-5932
FAX:022-795-5949
|
連絡先 |
東北大学大学院理学研究科数学専攻
研究資料管理室
〒980-8578 仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
TEL:022-795-6410
|