(再掲)移転に伴う研究室貸出図書の返却等について(お願い)
今年3月にお願いしておりました研究室貸出資料の返却につきまして、 多くのご返却を頂きました。ご協力頂きありがとうございます。 未だご返却頂けていない資料につきましても、 キャンパス移転に伴い各分野等で不用になった図書雑誌等がある場合は、 下記のとおり農学分館へご返却くださいますようお願いします。
- 1.図書について
- 平成28年7月15日必着でご返却くださいますようご協力お願いします。
- 2.雑誌について
- 製本雑誌・バラ雑誌ともに、平成28年7月15日必着でご返却くださいますようご協力お願いします。
- 3.その他
- 返却資料が少量の場合は、上記の期限に関わらずいつでもご返却いただいて構いません。
なお突然大量に返却されますとスペースに余裕がないため対応できないこともあります。
もし返却資料が大量の場合は前もってご連絡をいただけますと幸いです。
以上ご不明な点等がございましたらご連絡ください。
- 連絡先
- 農学分館 図書係 (内線:8628, メール:alib"アットマーク"grp.tohoku.ac.jp)
- 補足説明
-
- ・東北大学の資産として登録されている図書雑誌は、勝手に廃棄することができません。
- ・研究室で不要となった場合は必ず農学分館へご返却ください。
- ・資産として登録されているかどうかは以下の点をご確認ください。
- ・東北大学の蔵書印、または受入印が押してある
- ・登録番号(A○○―○○○○というような番号)が印字されている
- ・「東北大学図書」と記されたシール(バーコードまたは数字付き)が貼ってある
- ・判断がつかない場合も、念のため農学分館にご返却ください。