トップページに戻る

研修


合同研修会 / 目録システム地域講習会 / フレッシュ・パーソン・セミナー

合同研修会
日時場所発表者内容資料
平成28年8月26日(金) 岩手大学図書館2階 生涯学習・多目的学習室 基調講演 「メディアリテラシーと図書館」
 秋田県図書館協会顧問・前秋田県立図書館副館長 山崎博樹氏

「利用者とのコミュニケーションを考える」
 千葉経済大学短期大学部教授・千葉経済大学総合図書館館長 齊藤誠一氏
平成27年8月28日(金) 弘前大学附属図書館3階 グループ・ラーニング・ルーム 基調講演 「教育・学術機関で利用される電子書籍提供の動向」
 丸善株式会社学術情報ソリューション事業部電子・ソリューションセンター長 兼 外国雑誌・eリソースセンター長 大熊高明氏

「大学生協が考える電子書籍・教材について」
 大学生協東京事業連合 第1事業部 電子書籍事業推進課 鹿糠幸司氏
事例発表
平成26年8月26日(火) 東北学院大学土樋キャンパス8号館3階第3・第4会議室 基調講演 「アクティブラーニングの共通理解」
 東北大学高度教養教育・学生支援機構准教授 杉本和弘氏
グループワーク
平成25年8月30日(金) 福島大学共生システム理工学類後援募金記念棟 基調講演 「千葉大学アカデミック・リンクの事例を中心に、図書館の学習支援について」
 千葉大学特任助教 國本千裕氏
グループワークショップ 「図書館における学習支援に関するサービスの現状と展望について」
平成24年7月12日(木) 山形大学 基調講演 「求められる大学図書館員像」
 筑波大学図書館情報メディア系准教授 呑海沙織氏
グループワークショップ
平成23年7月29日(金) 秋田大学附属図書館 基調講演 「図書館を災害から守る−東日本大震災にあたって− 図書館・アーカイブズ(LM)の危機管理と災害救助」 国文学研究資料館准教授 青木 睦氏 資料 
グループ別情報交換会 1.図書館資料の保存・管理 資料
2.安全な図書館の作り方2-A 資料
2.安全な図書館の作り方2-B 資料
2.安全な図書館の作り方2-C 資料
アンケートのまとめ   資料
研修会報告   資料
平成22年7月16日(金)岩手県立大学共通講義棟2階203講義室他東京大学教養学部等事務部図書課長 茂出木 理子氏基調講演『ラーニングコモンズと図書館戦略』講義資料 
グループ別情報交換会1,学習のための「場」づくり 〜学習環境をよりよくするための取組み〜 合同研修会概要

アンケート結果
2,学習支援のための人的サービス 〜図書館員による学習支援を深める取組み〜
平成21年6月26日(金)八戸大学・八戸短期大学 美保野キャンパス八戸大学・八戸短期大学図書館 小松 良重氏基調講演「図書館員のスキルアップを図るために −司書の専門性から図書館員のSDとFDを考える−」講義資料
テーマ別情報交換会1,図書館の利用者教育について 
2,資料収集(図書選定)および保存・管理について 
3,図書館の広報活動について 
4,大学図書館の新たなサービスの導入・展開について 
平成20年7月18日(金)東北大学附属図書館 2号館4階会議室東北学院大学文学部教授 佐藤 義則氏基調講演「大学図書館と学習支援」 
東北大学附属図書館医学分館 永井 伸氏事例発表「東北大学附属図書館医学分館における利用者向け講習会」 
東北大学附属図書館工学分館 吉植 庄栄氏事例発表「利用者を知る〜教員ヒヤリングによる簡易なマーケティング〜」 
宮城教育大学附属図書館 菅原 淑子氏事例発表「図書館資料の展示企画の事例〜教科書資料〜」 
平成19年7月26日(木)会津大学研究棟3階M12中講義室筑波大学図書館情報メディア研究科教授 永田 治樹氏基調講演「大学図書館における今後の設計:いくつかの調査に基づいて」 
富士大学図書館図書課長 井手 俊一 氏事例発表「富士大学における利用指導の実情について」 
山形大学学術情報部情報サービスユニット 利用者サービスチームリーダー 津田 ひろ子 氏事例発表「学習環境の改善による集客力の向上」 
平成18年7月27日(木)東北芸術工科大学 本館6階第1会議室東北芸術工科大学 大学院長・東北文化研究センター所長 赤坂 憲雄氏基調講演「地域の時代のなかで」 
福島大学附属図書館情報サービス係長 南 俊二氏事例発表「福島大学サテライト「街なかブランチ」におけるデリバリーサービス」 
岩手大学情報メディアセンター図書館利用サービスグループ主査 田畑 由美子氏事例発表「ビジネス支援情報コーナーの設置 −創業による地域の活性化のために−」 
東北大学附属図書館情報管理課受入係 木戸浦 豊和氏事例発表「東北大学附属図書館での企画展の取り組み」 
平成17年7月22日(金)国際教養大学 管理棟 4階講堂国際教養大学 図書・情報センター長 勝又 美智雄氏基調講演「24時間オープン図書館の実情と展望」 
秋田経済法科大学附属図書館 事務課課長 堀井 正勝氏事例発表「今後の図書館のありかたについて」 
秋田県立大学本荘キャンパス図書・情報センター主任 成田 亮子氏事例発表「本学における休日夜間利用について」 
秋田公立美術工芸短期大学附属図書館 産業デザイン学科助教授 金 孝卿氏 事例発表「図書館活動−図書館同好会とともに」 
秋田大学附属図書館 図書情報係長 加賀谷 龍悦氏事例発表「秋田大学附属図書館の新たな取り組みについて」 
平成16年7月30日(金)岩手大学情報メディアセンター図書館2階 生涯学習・多目的学習室早稲田大学所沢図書館 仁上 幸治 氏基調講演「利用指導サービスと広報戦略」−専門性を訴求する取組みのポイント−  
盛岡大学・盛岡短期大学部図書館 総務係長 関口 悦子氏事例発表「文献利用講座の実施」 
福島大学附属図書館 学術情報係長 南 俊二氏事例発表「情報探索基礎講座」による利用者教育 
東北大学附属図書館 総務課情報企画係長 米澤 誠氏事例発表「職員向け研修と利用指導スタッフの育成」発表資料
平成15年7月30日(水)弘前大学創立50周年記念会館京都精華大学情報館 システム情報課長 小松 泰信氏基調講演「キャンパスポータルによる図書館のサービス戦略」- 総合的情報化とパーソナラゼィション -  
山形大学附属図書館 情報サービス課学術情報係長 坂本 芳廣氏事例発表「学術情報発信機能と図書館サービス」- 手作り電子図書館への取り組み -  
青森県立保健大学図書館 総括主査 小野 由美氏事例発表「インターネットを利用した図書館サービス」 
東北学院大学中央図書館 逐次刊行物係 安部 茂徳氏事例発表「図書館サービスの現状と課題」- 東北学院大学図書館の一事例 

目録システム地域講習会
日時場所資料
平成27年11月5日(木) - 11月6日(金)  雑誌コース東北大学附属図書館 
平成27年6月29日(月) - 7月1日(水)  図書コース東北大学附属図書館 
平成26年度     開催中止  
平成25年6月24日(月) - 6月26日(水)  図書コース東北大学附属図書館 
平成24年6月11日(月) - 6月13日(水)  図書コース
平成24年6月14日(木) - 6月15日(金)  雑誌コース
平成24年6月18日(月)                      ILLコース
東北大学附属図書館 
平成23年度     開催中止  
平成22年6月9日(水) - 6月11日(金)   図書コース東北大学附属図書館 
平成21年5月27日(水) - 5月29日(金)  図書コース東北大学附属図書館 
平成20年5月28日(水) - 5月30日(金)  図書コース東北大学附属図書館 
平成19年7月25日(水) - 7月27日(金)  雑誌コース東北大学附属図書館 
平成19年5月30日(水) - 6月1日(金)   図書コース東北大学附属図書館 
平成18年7月19日(水) - 7月21日(金)  雑誌コース東北大学附属図書館 
平成18年6月28日(水) - 6月30日(金)  図書コース東北大学附属図書館 
平成17年6月15日(水) - 6月17日(金)東北大学附属図書館 
平成16年9月1日(水) - 9月3日(金)山形大学附属図書館 
平成15年6月18日(水) - 6月20日(金)東北大学附属図書館 

フレッシュ・パーソン・セミナー
日時場所発表者内容資料
平成23年11月17日(木) 東北大学附属図書館 開催要項 資料 
プログラム 資料 
八戸大学・八戸短期大学図書館事務室長 小松良重氏 大学図書館の役割と課題 資料
東北大学北青葉山分館 整理・運用係 佐々木智穂氏 カウンターに立つ前に心にとめておきたいポイント集 資料
秋田大学附属図書館 図書情報担当主査 飯沼邦恵氏 資料管理とその活用 資料
東北学院大学中央図書館 逐次刊行物係 佐藤恵氏 雑誌業務について 資料
グループ討議趣旨説明 資料
グループ討議報告書 第1班 資料
第2班 資料
第3班 資料
第4班 資料
第5班 資料
第6班 資料
アンケート集計結果 資料
平成21年11月13日(金)東北大学附属図書館東北学院大学中央図書館 須田 充彦氏大学図書館の役割と課題 講義資料
東北大学附属図書館 図書情報係長 渡邊 愛子氏カウンターに立つ前に心にとめておきたいポイント集講義資料
東北大学金属材料研究所図書係長 勝本 加奈子氏目録データの作成とILLによる資料の活用講義資料
東北福祉大学図書館 後藤 貴志氏東北福祉大学図書館における雑誌業務の実態講義資料
班別討議学生にもっと図書館を利用してもらうために、私たち図書館員は今何をすべきか 
平成19年12月5日(水)東北大学附属図書館東北大学附属図書館 総務課長 加藤 信哉氏大学図書館の役割  
東北福祉大学附属図書館 平野 実氏図書館カウンターでの接遇: 利用者対応の実例を中心に 
東北大学金属材料研究所図書係長 真籠 元子氏目録データの作成と提供: NACSIS-CATを中心に 
宮城教育大学情報サービス専門職 沼田 幸子氏資料の活用: NACSIS-ILLを中心に 
東北大学附属図書館情報サービス課 参考調査係長 対馬 庸二氏カレントトピックス:「情報リテラシー教育支援」  
班別討議カレントトピックス:「情報リテラシー教育支援」について 
平成17年12月8日(木)東北大学附属図書館東北大学附属図書館 総務課長 諏訪田 義美氏大学図書館の役割  
東北大学附属図書館 医学分館運用係長 今出 朱美氏図書館カウンターでの接遇: 利用者対応の実例を中心に 
宮城教育大学附属図書館 目録情報係長 菅原 淑子氏目録データの作成と提供: NACSIS-CATを中心に 
東北学院大学中央図書館 閲覧係相互利用担当 小山 純氏資料の活用: NACSIS-ILLを中心に 
東北大学附属図書館 閲覧第二係長 菅原 透氏カレントトピックス:「大学図書館における情報リテラシー」  
全体討議カレントトピックス:「大学図書館における情報リテラシー」の講演内容について 



Copyright(C) 2010-2016 東北地区大学図書館協議会
事務局:〒980-8576 宮城県仙台市青葉区川内27-1 東北大学附属図書館内
TEL: 022-795-5910