貴重図書等の利用について(本館)|東北大学附属図書館

貴重図書等の利用について(本館)

貴重図書や準貴重図書、古典資料等の閲覧や撮影、資料画像の二次利用(掲載、放映等)を希望する場合、所定の手続きをする必要があります。以下を確認の上、不明な点は担当係へお問い合わせください。

資料の閲覧を希望される場合

以下の通り手続きをお取りください。なお、資料保護の観点から、各種画像データがある場合は原則として現物の閲覧はできません。

(1) 貴重図書の閲覧
・以下申請書をお送りください。現物の状態確認や審査に10日間程度かかります。
貴重図書閲覧許可申請書 PDF / Word
・保証人の捺印が必要な場合は原本を提出ください。保証人が不要な場合は、メールで提出することが可能です。提出先はページ下部の「問い合わせ先」をご確認ください。

 <記入時の注意事項>
 〇氏名、所属等欄
  申請者の氏名、所属等をご記入ください。申請者の押印は省略できます。

 1.目的
  ・資料の閲覧を希望する理由をお書きください。調査・研究以外を目的とした閲覧はお断りしております。

 2.資料名
  ・閲覧希望資料名と請求記号を記入してください。欄に書ききれない場合は、リストを添付ください。リストの様式は問いません。
  ・1件10点までの利用とします。
  ・請求記号等が不明の場合は、情報サービス課レファレンス係へお問い合わせください。

 3.希望日時
  利用を希望する日時を記入ください。すでに席が埋まっている場合は閲覧いただけないため、可能な限り、第2・3希望日時を「5.その他参考となる事項」にご記入ください。(閲覧席は2席しかございません)

 4.保証人
  ・学内教員の方は記入不要です。
  ・学内学生・大学院生の方は指導教授の署名と捺印を得てください。
  ・学外者の方は、当大学の教員(講師以上)の署名と捺印を得てください。もしくは、所属する団体・機関の長(大学等は図書館長)の署名と捺印(公印)が必要です。

 【裏面】①②
  ①「研究業績」および「②ほかの資料を持って代替できない理由」をご記入ください。①は学生など、研究業績がない方は記入不要です。

(2) 準貴重図書、古典資料(西洋古典を含む)の閲覧
・申請は不要です。ただし、以下理由により事前に「資料名および請求記号」「利用希望日時(第3希望まで)」をご連絡ください
・満席(閲覧席は2席)の場合は閲覧できません。(予約者を優先)
・閲覧前に職員が資料の状態を確認するため、お時間を頂戴します。劣化や破損により閲覧が困難な状態は、利用をお断りすることがあります。
・1件10点までの利用とします。

----------
〇資料の閲覧にあたっては,次の点に留意願います。
・閲覧、調査に必要な筆記用具、貴重品以外の荷物はロッカーに入れてください。
・資料の劣化・損傷、破損等により閲覧をお断りすることもあります。
・係員が指定する場所で利用してください。
・筆記用具としては,鉛筆を用い,万年筆,ボールペン,筆等図書を汚損するおそれのある筆記用具は使用を禁止します。
・一時的に席を離れるとき、閲覧が終了したときは、必ず担当係員にお知らせください。

撮影を希望される場合

古典資料や、貴重図書・準貴重図書はコピー機による複写はできません。カメラ等での撮影となります。特に、貴重図書の撮影は専門の業者による撮影のみとなりますのでご注意ください。

(1) 貴重図書の撮影
・専門業者による撮影のみとなります。以下の申請書を提出ください。
貴重図書撮影許可申請書 PDF(PDF) / Word(doc)
・撮影後のデータは図書館に寄贈していただきます。

(2) 準貴重図書、古典資料(西洋古典を含む)の撮影
・以下申請書を提出ください。
撮影許可申請書 PDF / Word
・撮影は指定された場所において、ご自身で行ってください。

本館所蔵資料の画像データの二次利用について

(1) 著作権保護期間が終了した資料について
・当館が所蔵する著作権の終了した資料の画像については、<使用条件>のもと、特段の許可なく利用できるものとします。
・利用の範囲は、複製・改変・配布を含み、掲載・放映等あらゆる目的上、営利/非営利を問いません。

<使用条件>
(1)使用画像周辺に、資料名及び東北大学附属図書館所蔵であることを記載してください。
   例)「大要(文芸と人生)」(東北大学附属図書館所蔵)
     ※同名の資料も存在しますので、後日特定ができるよう請求記号(「4-9」など)を手元にひかえていただくことをお勧めします。
      画像データの改変、記載事項に齟齬がある場合、当館に照会いただいても資料が特定できないことがあります。
(2)インターネットで当館が公開する画像は、予告なく変更や差し替えが生ずることがありますのでご了承ください。
(3)当館は画像の使用によって生ずる一切の事案について責任を負いません。
(4)掲載・公開された成果物は、可能な範囲で以下まで1部寄贈いただくか、インターネット上で公開がある場合はリンクURLをお知らせください。
   出版物を寄贈いただいたときは、館内で利用に供することがありますのであらかじめご了承ください。

(成果物の送付先/公開情報連絡先・その他のお問合せ)
  〒980-8576 宮城県仙台市青葉区川内27-1
  東北大学附属図書館情報サービス課貴重書係
  tel.022-795-5939 fax.022-795-5949
  etsu2@(メールの@は「@grp.tohoku.ac.jp」に置き換えてください。)

(2) 著作権保護期間中の資料について
著作権保護期間中の資料の二次利用(掲載、出版(影印、翻刻、復刻)、映像利用等)を希望する場合は、事前に著作権者等から許諾を得てから以下申請書にてお申し込みください。許諾の要否が不明な場合は著作者や出版社等にご確認ください。(当館では許諾の要否についてお答えできません。)
画像等利用申請書 PDF / Word

・申請者名は、代表者名でお願いします。
・画像の入手先(典拠)を、様式項目9の「その他参考となる事項」欄にご記入ください。
・使用画像のファイルやハードコピー(プリントしたもの)を添付ください。(画像の確認のため)
・企画書がありましたら、添付ください。
・当該画像が「東北大学附属図書館所蔵」であることを明記してください。Webサイトへの転載の場合、掲載するWebページ毎に1箇所以上明示すること。
・当該画像を「画像等利用申請書」に明記した目的以外の目的に使用しないこと。
・許可がおりるまでには時間がかかります。急なお申し出には対応致しかねることが多々あります。十分な余裕を持ってお申し込みください。

問い合わせ・申請書提出先

問い合わせについては、詳細を記載の上、可能な限りメールにてご連絡ください

貴重図書資料の利用全般への問合せ、申請書の提出先
【担当】貴重書係
・MAIL:etsu2あっと(あっとは「@grp.tohoku.ac.jp」に置き換えてください。)
・TEL:022-795-5939 / FAX:022-795-5949
・〒980-8576 仙台市青葉区川内27-1 東北大学附属図書館情報サービス課貴重書係
・利用は平日 9:00~12:00,13:00~16:30 となります。

資料の探し方や請求記号等に関する問い合わせ
・担当:レファレンス係
・MAIL:refあっと(あっとは「@grp.tohoku.ac.jp」に置き換えてください。)
・TEL:022-795-5935 / FAX:022-795-5949

(c) 1995-2024 Tohoku University Library 著作権・リンクについて